一人暮らしでこたつはいらない?デメリット&解決策、メリットと実際の生の声も紹介。狭い部屋でも置ける・椅子付きなど、一人暮らし向けのおすすめのこたつとは?布団のいらないこたつの評判も併せて解説。

※記事内に広告を含む場合があります

季節の悩み 生活の知識

一人暮らしでこたつを使うデメリット&解決策|生の声も紹介

2023年12月31日

  • 一人暮らしでこたつが欲しいけど、スペース的に迷っている
  • テーブルを買い替えるならこたつとして使えるものがいい
  • エアコンやヒーターがあればこたつはいらない?
  • やっぱりこたつはない方がいい?

このような理由で、一人暮らしでこたつを購入すべきか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?決して安い買い物ではないので、購入に失敗したくないですよね。

この記事では、一人暮らしでこたつを使うデメリット&解決策を詳しく解説します。加えて、メリットや実際の生の声も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

※こたつを購入しようか悩んでいる方には、買うより格安&使用後の保管場所を気にする必要がない「家具レンタル」がおすすめです。

\業界トップクラスのアイテム数&割安価格/

新生活の家具家電はレンタルがお得!
他社を圧倒する安さ、品揃えをご確認ください。
家具家電レンタルのかして!どっとこむ
この記事を書いた人

一人暮らしのこたつ|デメリット・メリットと生の声

一人暮らしのこたつ|デメリット・メリットと生の声

「一人暮らしでこたつはいらない」「ない方がいい」との声も聞かれますが、実際のところはどうなのでしょうか?

デメリットとメリットをそれぞれ見ていきましょう。

デメリット&「いらない派」の声【解決策も紹介】

まずは、一人暮らしでこたつを使うデメリットと生の声を見ていきましょう。
併せてデメリットの解決策も紹介します。

デメリット

  • 部屋のスペースが狭くなる
  • 収納スペースの確保が必要
  • 掃除や洗濯が面倒
  • 上着が必要
  • 長時間ダラダラしがち、寝落ちする
  • 腰を痛めてしまう

>>デメリットの解決策を見る

「こたつはいらない派」の声

  • 部屋が狭いので、勉強机は必須だけどこたつはいらないなってなる。(X
  • 掃除が大変だし部屋が狭くなる。(X
  • こたつを出すために、今使ってるテーブルの保管場所を確保する必要がある。(X
  • 厚めの電気掛け毛布があればこたつはいらない。(X
  • 電源を切り忘れることがある。(X
  • 寝落ちした場合に起こしてくれる人がいない。(X
  • 一人暮らしなのに家具をそろえすぎた。こたつは別にいらないと思う。(X
  • こたつがあると廃人になって動けなくなるので撤去した。(X
  • こたつで座ってると、背もたれがないから腰が痛い。(X
デメリットの解決策

一人暮らしのこたつはさまざまなデメリットがあるものの、工夫すれば解決できる場合があります。

詳しく見ていきましょう。

部屋のスペースが狭くなる

こたつを設置するには「テーブル+こたつ布団」の広さが必要です。

そのため部屋が狭い場合は、他の家具を移動させるなどの手間がかかります。

解決策

一人暮らし向けの小さめサイズであれば、狭い部屋でも置きやすくなります。

部屋の状況によっては、大きめの長方形テーブルがフィットする場合も。

>>一人暮らし向けのこたつを見る

収納スペースの確保が必要

一人暮らしでは収納スペースが限られています。テーブルは季節に関係なく使えても、こたつ布団を収納するのは面倒ですよね。

解決策

テーブルは通年使えるタイプや、収納しやすい折りたたみタイプが便利です。

またこたつ布団の中には、オフシーズン時にクッションとしても使える省エネタイプがあります。

>>一人暮らし向けのこたつを見る

掃除や洗濯が面倒

床掃除をするには、こたつや布団をどかさなければなりません。

さらに布団は、クリーニングに出す必要があったり、車がないとコインランドリーに持って行きづらかったりなどのデメリットも。

解決策

自分で洗いにくいこたつ布団は、宅配クリーニングに丸投げするのがおすすめです。

自宅にいながらクリーニングを依頼でき、また業者によっては枕・毛布・クッションなどもまとめて依頼できます。

布団の宅配クリーニングは、こちらの記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
布団の丸洗いは自宅やコインランドリーでは難しい。布団の宅配クリーニングなら誰でも簡単。
2024年最新版|布団の宅配クリーニングおすすめ厳選5つ

上着が必要

こたつの内部以外は暖まらないので、エアコンなどの暖房器具を使わない場合は上着が必要です。

解決策

「着る毛布」「着る電気毛布」などの防寒グッズは、一人暮らしで持っておいて損はありません。

こたつを置かない場合でも、ひとつは用意しておくのがおすすめです。

暖房なしで過ごせるグッズは、こちらの記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
一人暮らしで暖房をつけない過ごし方とは。暖房なしで冬を乗り切るグッズについて、着用型と部屋用をそれぞれ紹介。暖房を使わない人は健康にどんなリスクがあるのかも併せて解説。
一人暮らしで暖房をつけない過ごし方!寒さ対策グッズを紹介

長時間ダラダラしがち、寝落ちする

一度こたつに入るとなかなか外へ出られなくなり、長時間ダラダラしがちです。

また、全身をこたつに入れて温まっていると、ウトウトして寝落ちしてしまうことも考えられます。

一人暮らしでは、寝落ちしたら起こしてくれる人がいないんですよね…。

解決策

こたつでの寝落ちを防ぐには「オフタイマー機能」や、動きの検知で電源オフになる「人感センサー機能」を搭載したタイプが重宝します。

腰を痛めてしまう

こたつは基本的に背もたれがないので、ずっと入っていると腰を痛めるリスクがあります。

解決策

座椅子があれば、腰への負担をやわらげつつ長時間快適に過ごせます。

また、脚が高い「ハイタイプのこたつテーブル」であれば、腰や足への負担を軽減できます。

>>一人暮らし向け「ハイタイプのこたつテーブル」を見る

\あぐらをかける&コンパクトな座椅子/

座椅子があっても、長時間同じ姿勢が続くと腰痛の原因になります。1時間に1回程度は立ち上がって体を動かしましょう。

メリット&「必要派」の声

さまざまなデメリットがある一方で「やっぱり一人暮らしの冬はこたつが最高!」との声も少なくありません。

メリット

  • エアコン、電気ストーブ、オイルヒーターより電気代が安い
  • エアコンより体をすぐに温められる
  • 体がムラなく集中的に温まる
  • 通年タイプなら季節を問わず置ける
  • エアコンのように肌やのどが乾燥せずに済む
  • 部屋を換気しやすい

部屋全体を暖めるエアコンやヒーターに比べ、こたつは電気代が3~7倍程度安く済みます

足が冷えると血液循環が悪くなり、むくみ・だるさ・風邪などの症状につながりやすくなります。

エアコンの場合は床に近いほど冷気が溜まりやすいですが、こたつであれば足を集中的に温められます。

足の冷え対策グッズは、こちらの記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
一人暮らしで暖房をつけない過ごし方とは。暖房なしで冬を乗り切るグッズについて、着用型と部屋用をそれぞれ紹介。暖房を使わない人は健康にどんなリスクがあるのかも併せて解説。
一人暮らしで暖房をつけない過ごし方!寒さ対策グッズを紹介

エアコンやヒーターを使うと空気が乾燥するので、のどを痛めてしまう方もいるのではないでしょうか?

その点こたつは、室内の湿度を維持しながら体を温められます。

「こたつは必要派」の声

  • 一人暮らしに広いスペースはいらない。こたつしか勝たない。(X
  • 一人暮らしを4年以上してきて、こたつはあった方がいいと痛感した。(X
  • エアコンをつけっぱなしで電気代15,000円超え。こたつと着る毛布で頑張る。(X
  • 暖房が苦手なのでこたつで寝てた。(X
  • インスタで「こたつ・テレビ・掃除機はいらない」とよく言われてたけど、実際は全部必要だった。(X
  • こたつ兼用テーブルは神だった。(X
  • 一人暮らしの冬は、やっぱりこたつが最高!(X
  • 寒いときはこたつでアイスを食べたい。(X
  • こたつはスペースを取ると思ったけど、一人暮らし用ならコンパクトでいい。(X

一人暮らしのこたつはこんな人におすすめ!

  • エアコンやヒーターより電気代を抑えたい
  • 保管場所に余裕がある
  • エアコンで部屋が暖まるまで待ちたくない
  • エアコンだと肌やのどが乾燥しやすい
  • 冬はこたつとしても使えるテーブルが欲しい
  • ダラダラ過ごしても自制できる

一人暮らし向けのおすすめのこたつ3選

一人暮らし向けのおすすめのこたつ(ハイタイプ、カジュアル、おしゃれ)

近年では、こたつも一人暮らし向けが増えています。ハイタイプやおしゃれタイプなど、おすすめ商品を3点紹介します。

年中使えて椅子に座れるハイタイプ|MAXZEN JOT-K6050-S3

ポイント

  • 机+こたつ布団+椅子の3点セットで、買い足す必要がない
  • 椅子に座れるので腰に優しく、年中使える
  • 一般的なエアコンより電気代が約967円お得
  • 遠赤外線効果で体の芯まで温まる

インテリアになじみやすいカジュアルこたつ|タンスのゲン 21300012 34 (74568)

ポイント

  • 一人暮らしにぴったりなカジュアル円形タイプ
  • こたつ布団は場所を取らない省スペース仕様
  • 薄いのに保温性・断熱性に優れ暖かい生地を採用
  • 温もりが感じられる木目調テーブル

6パターンから選べる&リバーシブル天板|タンスのゲン 68140011 (85435)

ポイント

  • ダスティピンク・ラベンダーグレーなど、6パターンのおしゃれカラーから選べる
  • リバーシブル天板なので、気分に合わせてイメチェンできる
  • 薄いけど暖かいコーデュロイ生地を使用
  • 布団は自宅でも洗濯可能

「一人暮らしでいきなりこたつを買うのはちょっと…」という方には、お得価格で試せる家具レンタルがおすすめです。

購入より安く借りられ、また使用後の保管場所を気にする必要もありません

家具家電レンタルは、こちらの記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
初めての一人暮らしで重宝する家具家電レンタルのおすすめを紹介。新品+中古で選べる、短期間レンタル可能、有名ブランドなど、特徴が異なる3サービスの家電家具レンタルを厳選して解説します。
最新商品もあり!一人暮らしの家具家電レンタルおすすめ3選

「布団のいらないこたつ」とは?評判はいい?

布団のいらないこたつの評判

「布団のいらないこたつ」とは、その名の通り布団でこたつを覆わないタイプのこたつです。

基本的には、暖房やストーブなどと併用することを想定しています。

メリット

  • 布団の出し入れが不要なので、掃除や片付けが楽に済む
  • スタイリッシュで見映えがいい
  • 布団無しでも熱が逃げにくい
  • 1年中使いやすい

デメリット

  • 通常のこたつに比べると温かさが物足りない
  • 部屋がある程度暖まっていないと寒さをしのぎにくい
  • 電気ストーブやオイルヒーターよりは電気代が安く済むものの、通常のこたつよりは割高

「こたつ」とはいっても、通常のタイプとは別物と言えますね。

X(旧Twitter)の評判

  • こたつと思えないスタイリッシュなビジュアル。掃除が簡単だし、オールシーズン使えるオシャレなデザインで良い。(X
  • フットペダルで高さが変わるのはいい。でもやっぱり布団が欲しい。(X
  • なんか理想と違うけど、暖かいからいいかな。(X
  • こたつ布団洗うの面倒だし、子どもが汚すので気になる。(X

布団のいらないこたつの評判は、悪くもないけど良くもないといった感じですね。

ちょっと寒いけど暖房を入れるほどでもないときや、足先をすぐに温めたいときには使えそうです。

また「子どもが布団を汚すので気になる」といった声も聞かれますが、一人暮らしならそこまでのメリットではないかもしれません。

デメリットを解消すればこたつは強い味方に

一人暮らしのこたつはいくつかのデメリットがあるものの、工夫次第では寒い冬の強い味方になります。

スペースや手入れの手間など何を重視したいのかをよく考えて、自分に適したこたつを探してみてください。

-季節の悩み, 生活の知識
-, , ,