一人暮らしでは「親に黙って転職してもバレないだろう」と思う方もいるのではないでしょうか?しかしそれは間違いで、ほとんどの場合は自分から親に転職を知らせることに。この記事では「転職を親に言わないと一人暮らしはなぜバレるのか」「転職について親に言うタイミング&説得方法」などについて、実体験を基に詳しく解説します。

※記事内に広告を含む場合があります

新生活

【実体験】転職を親に言わないと一人暮らしは〇〇でバレる !

一人暮らしで転職を考えるとき「うるさく言われるのが面倒だし、親に黙って転職してもバレないだろう」と思う方もいるのではないでしょうか?

しかし、それは大きな間違いです。

会社や職種によって異なる部分もありますが、ほとんどの場合は自分から親に転職を知らせることになります。

この記事では「転職を親に言わないと一人暮らしはなぜバレるのか」「転職について親に言うタイミング&説得方法」などについて、一人暮らし社会人20年以上の実体験を基に詳しく解説します。

この記事を書いた人

通常のアイコン
ブログ管理人
  • 一人暮らし歴20年以上
  • 宅配サービスの利用経験多数
  • 数々の失敗経験を基に発信
  • 最新サービスも随時試し中

【一人暮らし社会人の経験談】転職を親に言わないとバレる理由

【一人暮らし社会人の経験談】転職を親に言わないとバレる理由

一人暮らし社会人20年以上の筆者の実体験を基に、一人暮らしで転職が親にバレる理由を解説します。

転職時に親へ相談はしたことない

筆者は4回転職していますが、親に相談してから決めたことは一度もありません。

ちなみに、筆者がこれまで転職に至った理由は下記の通り。

  • 残業が非常に多い&休日が少ない
  • 職場での人間関係
  • 自分には全く向いてない職種だった
あわせて読みたい
一人暮らしが寂しいと泣く社会人は、男性も女性も意外に多くいます。特に新社会人は、環境変化により寂しさや孤独を感じやすいですよね。この記事では、社会人一人暮らしでメンタルを病む人が、寂しさを克服する方法について、筆者の実体験も交えつつ詳しく解説します。
社会人一人暮らしは誰でもメンタルを病む!乗り越えた実体験

転職時に親の了承が必要という考えがなく、辞めることを報告する義務も別にないかなという感じでした。

なお最初の転職は、新卒入社の会社で2年勤めたタイミングです。

そのため、もし辞めることを親に言ったら下記のような状況に陥りそうで、退職についてはすぐに伝えませんでした。

退職を親に伝えづらかった理由

  • 「最低でも3年は勤めたら?」と止められそう
  • 「そんな簡単に転職できないよ」と責められそう
  • 余計な心配をかけたくない

また、筆者は社会人歴20年以上の中で、同じような一人暮らしの転職者を何人か見てきました。

しかし「親に相談してから退職する」というパターンは、筆者の知る限り見たことがありません。

実家暮らしで食事など世話になってるならまだしも、一人暮らしで自立してるので自分の責任ですね。

退職は親にバレないけど転職は厳しい

会社を辞めるときは正規の手続きを踏めば、親に伝えなくても退職がバレることはまずありません。

退職後に受け取る書類(離職票、雇用保険被保険者証、源泉徴収票等)は、一人暮らしの住所宛てに届きます。

また、社会保険から国民健康保険への切り替え手続きについても、一人暮らし内で簡潔できます。

ただし「無断欠勤でそのまま辞めた」などの場合は、緊急連絡先の親などに連絡が行くかもしれません。

しかし、転職後はそうはいきません。

多くの会社では入社時に「身元保証書」が求められるため、親に記入してもらい提出する必要があります。

ココがポイント

身元保証人は両親・配偶者を選ぶのが一般的。ただし「身内がいない」「家族関係が複雑」などの場合は、知人・友人でも認められるケースがあります。

親以外でも条件次第で身元保証人になれますが、万が一の損害賠償などに対応する義務があったりと、気軽に頼めるものではありません。

一般的には、入社したら身元保証書の件で親へ連絡せざるを得なくなるため、転職を隠し通すのは無理でしょう。

筆者は4回転職していますが、すべての会社で身元保証書の提出が必要でした。

転職を親に言うタイミング

実家暮らしの転職は親にバレるリスクが高い

実家暮らしの場合は転職や退職を隠そうとしても、一人暮らしに比べ親にバレるリスクが高くなります。

実家暮らしのリスク

  • 退職後に受け取る書類が実家に届く
  • 税金支払いの通知書類が届く
  • 何らかの理由で会社から電話が来る可能性がある
  • 雇用保険や健康保険切り替えの手続きがバレる
  • 転職活動で頻繁な外出やスケジュール変動が起きる

実家暮らしは親と同居しているため、生活リズムや経済状況の変化が察知されやすい環境です。

退職が初めての場合は、離職票・雇用保険被保険者証・源泉徴収票などの書類受け取りが不慣れなので、外出している間に届いて親に見つかる恐れがあります。

また退職後、何かの返却忘れや業務引継ぎ等について、会社から実家に電話がかかってくる可能性もゼロではありません。

退職から転職まで空白期間がある場合は、保険や年金の切り替え手続きが必要です。

一人暮らしで転職を親に言うベストなタイミング

一人暮らしで転職を親に言うベストなタイミング

筆者の経験からすれば、退職や転職について親へ伝えるのは、一人暮らしであれば「転職が決まってから」の事後報告でいいと思います。

一人暮らしは自分の収入と貯金で生活しているので、転職によって金銭面で親に迷惑をかけることはありません。

ただ「会社を辞めた」と報告するだけでは心配をかけてしまいますが、転職して収入や社会的な立場が安定していれば大丈夫です。

筆者の場合は親に「辞めたい」と言うだけだと、反応が厳しくなりそうで言えませんでした。

ただし、転職について親に相談することで、新たな気付きを得られる可能性もあります。

仕事や人間関係の悩みでメンタルが弱まっているときは、思考力や判断力が鈍くなりがち。

そんなとき、人生の大先輩である親に相談すれば、転職以外に最適な選択肢が見つかるかもしれません。

親が「転職に良いイメージを持っていない」「継続勤務に強いこだわりがある」などのタイプではなく理解力がありそうなら、事前に相談してみるのもいいでしょう。

「事後」報告がおすすめな人

  • 転職について頭ごなしに否定されそう
  • 親に余計な心配をかけたくない
  • 辞める前に言うと転職の決断が揺らぎそう

「事前」報告がおすすめな人

  • 親が転職に偏見を持っていない
  • 親と仲が良くコミュニケーションを取りやすい
  • 自分のやりたいことに理解がある

転職に親が反対した場合の説得方法

転職に親が反対した場合の説得方法

転職について親に話すと、残念ながら止められる場合もあります。

親が転職に反対する主な理由は「転職自体が良くない」「収入や企業ランクが下がる」などの不安によるもの。

よって親を説得するには、転職のメリットや計画性をしっかり伝えることが重要です。具体的な説得方法を見てみましょう。

転職するメリットを明確に伝える

会社を辞めるのは逃げるわけではない、転職した方がメリットが多いという根拠を示しましょう。

「今の職場で抱える問題を解決できる」「給与・福利厚生の条件が上がる」など具体的なポイントを挙げれば、親も安心しやすくなります。

また、5年後10年後など長期的なキャリアプランを説明すれば、より説得力が増して効果的です。

経済面は問題ないことを提示する

転職が決まっていない状態で今の会社を辞めた場合、就職先が決まるまで一時的に収入が減ります。

自己都合で退職した場合、失業保険を受給できるのは3ヶ月後です…。

転職活動はいつまで続くか分からないため、失業保険を受給する場合でも、貯金が十分にあることを伝えましょう。

もし転職活動が長引いた場合は、一旦実家に戻り「体勢を立て直す」選択肢もアリです。詳細はこちらの記事をご参照ください。

あわせて読みたい
「一人暮らしをやめて実家に帰る」選択は決して恥ずかしいことではありません。筆者の経験ではむしろ将来のために必要な選択肢のひとつでした。この記事では、一人暮らしをやめて実家に帰るか悩んでいる大学生・新卒・30代40代の方へ、実体験を交えた判断基準を解説します。
「一人暮らしをやめて実家に帰る、無理だった」は甘えではない!

親の意見も尊重する

転職について親を説得するには、親の意見を無視せず尊重することも大事です。

親は子どもの幸せを願っているからこそ、転職への不安で厳しく反対しているのかもしれません。

よって、親の言うことを理解し感謝の気持ちを伝えつつ、自分の決意や将来の計画を説明すれば、良好な関係を保ちつつ話を進められます。

どうしても親に納得してもらえなかったら、親戚や知り合いなど第三者の力を借りて協力してもらいましょう。

転職時は親に言う?言わない?みんなの意見

転職時は親に言う?言わない?みんなの意見

転職時は親に言うのか言わないのか、一人暮らし・実家暮らしそれぞれの意見を紹介します。

一人暮らしの転職時

25歳にもなって転職に親の許可なんていらないので、事後報告。

自分で決めて進めて、親に報告するのは全部決まってから。

後ろ向きな親なら邪魔されるだけなので、転職も一人暮らしも事後報告。

実家暮らしの転職時

親に内緒で転職活動しようとしてるけど、鬼畜すぎ。

転職が決まったら一人暮らしを始めたいけど、親は2年働いてからじゃないと認めない。

親にバレないように出先でスーツに着替え、面接後私服に着替え帰宅してる。

まとめ

一人暮らしで親に黙って転職するのは難しいですが、実家暮らしに比べればリスクは少なく済みます。

とはいえ、転職を親に伝えるタイミングや状況によっては、関係悪化やトラブルになることも考えられます。

転職について事後報告にするか事前報告にするかは、親との関係を考慮しつつ考えてみてください。

-新生活
-