一人暮らしの面白エピソードを見る
一人暮らしを始めると、思ってもいなかった予想外の事態に直面します。
「こんな失敗は自分だけ?」と感じていることでも、意外にみんな経験しているかもしれません。
この記事では「一人暮らしのあるあるエピソード」について、男性も女性も共感できる127例を紹介します。
一人暮らし20年以上の筆者が面白いエピソードを選りすぐったので、ぜひ最後までお楽しみください!
この記事を書いた人
- 一人暮らし歴20年以上
- 宅配サービスの利用経験多数
- 数々の失敗経験を基に発信
- 最新サービスも随時試し中
目次
①自炊・食事編
1:調理料など揃えたところでほとんど使わない。
2:卵かけご飯が最高だと言い聞かせる。
3:自炊ならヘルシーと思ってたのに、1人前より多く作ってしまい結局太る。
4:初めての自炊、もやしのスタミナの悪さに驚愕する。
5:パスタを箸で食べることについてなんら違和感を覚えなくなる。
6:一度カレーを炊くと4日はカレー。
7:自分の為に作るご飯は腹を満たせばいいから、究極お菓子でもいい。
8:宅食とか憧れるけど結局割高で、近所のスーパーしか勝たん。
9:自炊しただけで謎の達成感。
10:2リットルのペットボトルもラッパ飲みできるのは一人暮らしの特権。
11:丸のままのキャベツや大根を買うと、ひたすらキャベツ料理や大根料理を食べる羽目になる。
12:意地でもひと皿に盛る。
13:とりあえず米炊いとけば何とかなる精神が芽生える。
14:Uber eatsにより生活が激変、でも高いので続かない。
15:自炊を真面目にするのは最初だけ。徐々にテイクアウトやらラーメン祭りが始まる。
16:自分専用冷蔵庫を持ったことで冷凍室がアイスでパンパン。
17:作業スペースに食品が侵食する。
18:パンは安くてボリュームあるやつしか買わない。
19:コンビニ弁当や空になったパックを再利用できないかと一瞬考えるけど、結局捨てる。
20:餅を食べる時は慎重になる。
21:燃えるゴミの日の前日しか自炊しない。
【関連記事】一人暮らしでこれだけは食べとけ!20年の経験者が徹底解説
【関連記事】一人暮らしで朝ごはんの時間がない!おすすめの時短&健康朝食
目次に戻る
②日常生活編
22:ただいまは言う。誰もいないけど。
23:これで友達も彼女もいつでも呼べる!と思ってたのに友達も彼女もいない。
24:一人暮らし前は「あんな事やこんな事もしちゃお」とウキウキだが、いざ始まったらそれどころではなくなりがち。
25:ケーキを1個だけ買うと寂しい人って思われそうなので「アイツ(仮)はどれがいいかなあ」感を出しながら2個買う。
26:怖い動画とか見た後に、ベランダの少し開いたままのカーテンの隙間がくっそ怖い。
27:大きめの詰め替えを買ったのを忘れてまたお徳用を買う。
28:玄関にチラシが撒き散らされる。
29:インターホンが鳴っても宅配以外は出ない。
30:インターホンが鳴り、注文した宅配かとウキウキして玄関を開けたらNHK集金人。
31:NHKの職員が来ると、日本語が分からないフリをして追い払う。
32:一回も声を発さない日があると、次の日声が出るか不安になる。
33:叱ってくれる人がいないから昼夜逆転する。
34:誰も注意してくれる人がいないので、朝パジャマのまま家を出ようとする。
35:水のトラブルマニアみたいになる。
36:実家から着信があると何かあったのかと結構焦る。
37:極端に太るか極端に痩せる。
38:寝坊する恐怖で寝れない。
39:パンツ一丁で寝てて、宅配便が来て起こされて焦る。
40:19~21時指定の宅配便を受け取るまでお風呂に入れない。
41:ポストのチラシは限界まで溜まってから捨てる。
42:ポストがチラシでパンパンになって見るのが嫌になり、請求書を見逃す。
【関連記事】アパートで洗濯機は何時から回していい?クレーム例も紹介
【関連記事】:一人暮らしで自炊でもどんどん太る理由!20年経験者が解説
目次に戻る
③お金・貯金編
43:生きてるだけでお金がかかることを実感し絶望する。
44:外食よりもコンビニ飯の方が食費を圧迫していた。
45:「カレー3日分まとめて作れば食費浮くじゃん」と思って作るけど、3日分を1日で食べ終える。
46:中途半端に自炊するとかえって食費が高くつく。
47:外食ではお金をポンポン出すくせに、スーパーでは10円の差がやたらでかく感じる。
48:1週間分の食費でゲームソフトが1本買える。
49:実家暮らしの貯金額を聞くとつらくなる。
50:人に貯金額を聞いて自分を安心させて、貯金できない理由を正当化する。
51:一人暮らし独身でお金貯まると思われがちだけど、貯金してないし守りたい存在もいないのでお金貯まってない。
52:家賃を払ってなかったら今頃もっと貯金が…と無駄に考える。
53:給料が入っても生活費がどのくらいかかるのか分からず、怖くて全然使えない。
【関連記事】一人暮らしの休日がつまらない!お金がない人も楽しめる方法
【関連記事】一人暮らしの自炊でコスパが悪い人の共通点|20年経験者が解説
目次に戻る
④部屋の環境編
54:なんもしてないし毎日仕事でいないはずなのに、部屋が散らかっていく。
55:物が山積みだけど、どこに何があるか把握できている。
56:自分しか住んでいない狭い部屋なのに、結構ものを失くす。
57:ストレッチポール買ったけど、足伸ばすと椅子とか机に当たる。
58:彼女がいないのに未使用の歯ブラシセットを用意しておく。
59:テレビの上がカオスになりがち。
60:賃貸だからポスターとかタペストリー貰っても困る。
61:床に落ちてる髪の毛の量に怯える。
62:虫なのか海苔なのか分からない時がある。
63:部屋で虫を見てしまうと、そのあと黒い点や糸が全部虫に見える。
64:「虫 殺し方」で検索する。
65:ゴキブリの倒し方を覚える。
66:夜中にゴキブリが出て見失ってしまい、恐怖で眠れなくなる。
【関連記事】虫画像なし!一人暮らしで虫が殺せない&怖い人向けグッズ
【関連記事】一人暮らしで寝る前にゴキブリを見失った!深夜の最終手段
目次に戻る
⑤風呂・トイレ編
67:お風呂で鼻歌を歌っていたら隣人にハモられた。
68:湯舟にお湯を張ろうとして蛇口をひねったら、シャワーに切り替わってて水をかぶった。
69:風呂場が浸水するまでは排水溝の掃除をしない。
70:シャワーを浴びてたら浴槽の汚れが気になり、そのまま大掃除開始。
71:シャワー浴びたあとにタオルが1枚も乾いていないことに気付く。全裸で自然乾燥。
72:風呂入ってる間に洗濯機回そうと部屋着を洗ってしまい、風呂上りに着るものがなくなった。
73:風呂でホイール洗っても誰にも文句言われない。
74:風呂の水を洗濯機に移せるエコグッズを買うが、意外と使わず結局捨てる。
75:実家に帰るとシャワーの水圧差・温度差に心乱されがち。
76:浴槽に浸かったまま寝て孤独死するのが怖いから、シャワーだけで済ます。
77:トイレのドアは閉めない。万が一閉じ込められたらどうにもならないし…。
78:自分がトイレの電気を消し忘れたのに「誰かいるのでは…?」とビビりながらそーっとドアを開けて確認。
79:トイレ使用後にトイレットペーパーを切らしていたことを思い出した。
80:トイレ掃除サボりすぎて、黒ずみ取ろうにも既に遅し。
【関連記事】一人暮らしでユニットバスはやめとけって本当?経験者が語る
【関連記事】一人暮らしでシャワーだけの生活は損?デメリットと改善策
目次に戻る
⑥掃除・洗濯編
81:友達が家に来るたび大掃除。むしろ掃除するために友達を家に招く。
82:部屋を掃除してたらお金が出てくる。
83:たまに掃除すると「ここ私以外も誰か住んでる?」ってくらい抜け毛が出てくる。
84:掃除のモチベがないから、永遠に汚れたままのスペースがある。
85:皿洗いは基本明日の自分に任せる。
86:1人分の食器しかないので、洗わないと使える食器がない。
87:ペットボトルが溜まってボーリング場みたいになる。
88:洗濯物は一人分しかないのになぜか山ほど溜まる。
89:洗濯物乾いたやつ直すのめんどくさいから、干してそのまま取りがち。
90:一人暮らしなのに靴下が片方無くなる。
91:洗濯さぼりすぎて下着のローテーションが追い付かない。
92:洗剤と柔軟剤が別物と知ったときは衝撃で気絶した。
93:取り込んだ洗濯物にデカめの虫が付いてて跳ね回った。
94:収納BOXを買ったのに、服は干したままで全然しまわない。
【関連記事】ゴミの分別をしないとバレる?罰金のケースや実体験を紹介
【関連記事】一人暮らしのほこりを撃退!すぐたまる原因&対策を徹底解説
目次に戻る
⑦家電・家具編
95:帰省後に帰ってきたら、エアコンがつけっぱなしだった時の絶望感。
96:初めてエアコンのフィルターを掃除しようと思って開けると、あまりの汚さにドン引き。
97:電気代を気にして、エアコンをつけずに過ごす耐久レースが始まる。
98:エアコンと換気扇の暴走に怯える。
99:帰宅後、エアコンに向かってテレビのリモコンをピピピ。
100:寂しいのでとりあえず音鳴ってて欲しくてテレビつけてるけど、全く見てない。
101:リモコンの電源を踏んでしまいテレビがついてビビる。
102:家電を置く机がなくて直置き。
103:テレビの音量めっちゃ小さくする、ミュート機能を多用する。
104:レンジとケトルがあれば十分食べれる。
105:家電の音に返事をしてしまう。
106:組み立て式家具の説明書に「2人以上でやってください」と書いてあった。
107:PC机に七味唐辛子を置きがち。
108:本棚は気合入れないと整頓できない。
109:ベッドの上でしか生活してない。ベッド上が食卓と化す。
110:引っ越してから収納の足りなさに気付き、こたつ布団がしまえない。
【関連記事】一人暮らしでテレビはいらない?20年の経験による判断基準
【関連記事】一人暮らしはテザリングのみで十分?Wi-Fiはこんな人に必要
目次に戻る
⑧病気・トラブル編
111:一人暮らしで重めの風邪をひくと詰む。
112:市販薬を幅広く常備しとかないと死にかける時がある。
113:病気できない!って気合が半端ない。
114:背中に湿布が貼れない。貼れても患部を外してしまう。
115:急激な吐き気でロフトから1Fに向けて吐いてしまい、部屋中が大惨事。
116:鏡を踏んで今まで4~5枚ほど割った。
117:LINEやSNSに3日間反応がないと、万が一を心配されて大家さんや上司が訪ねてくる。
118:隣人の目覚ましアラームで起こされがち。
119:年末年始のゴミ収集が休みなのを知らずに出せず、ゴミと一緒に年越し。
120:エアコンとテレビと電子レンジを同時に使ってブレーカーが落ちた。
121:アパートの廊下が虫の墓場になる。
122:ロフトに憧れてたけど、季節の移ろいとともに不便さに気付く。
123:何もしてないのに風呂の床や壁がピンク色でオシャレになっている。
124:シャドーピッチングしていたら照明を割ってしまった。
125:夜帰ってきたら窓の外に人影が見えて奇声を発したけど、干してた洗濯物だった。
126:地震なのか自分がただ揺れているだけなのか、分からない時がある。
127:鍵を部屋に忘れたまま出てしまい、オートロックドアを開けられず途方に暮れた。
【関連記事】一人暮らしの体調不良はとても寂しい!経験者が対策を伝授
【関連記事】社会人一人暮らしは誰でもメンタルを病む!乗り越えた実体験
目次に戻る
まとめ
一人暮らし経験者であれば共感せずにはいられない、数々のあるあるエピソード。
ぜひ今後の一人暮らしの参考にしてみてください。
もう一度読む